パンプスの爪先にワンポイントで飾ることのできるおしゃれなアクセサリーを手作りしてみませんか。シンプルな靴が華やかになります。いつもの靴をシューズクリップで2倍、3倍活用しておしゃれを楽しみましょう。
簡単なのにきれい目に見えるリボンのシューズクリップ
大き目の手芸用バックルにグログランリボンを通すだけの簡単シューズクリップです。張りのあるリボンなので形がしっかりしていてきれい目な装いにもよく合います。
用意する物
・シューズクリップ金具
・グログランリボン
・バックル
・グルーガン
・両面テープ
・ライター
作り方
1.グログランリボンを靴幅の倍+ぬいしろをつけてカットしたらライターで切り目を軽く炙ってほつれないように処理したら、ぬいしろ部分に両面テープを貼り輪にします。
2.グログランリボンの継ぎ目を中央下にしてバックルに通しシューズクリップの金具にグルーガンで取り付ければ完成です。
※リボンにチャームを丸カンで取り付けるとアクセントのあるかわいいシューズクリップになります。
ビーズで作るボンボンがすてきなシューズクリップ
ゴージャスにしたい場合はビジューを付けて作りますが、ビーズを使うと程よく上品なシューズクリップに仕上がります。
用意する物
・シューズクリップ金具(シャワー型)
・チェコビーズ(シャワー台の穴の数だけ用意します。丸い形よりは縦長なビーズの方が合います。)
・シードビーズ
・テグス
・接着剤
・ペンチなど
作り方
1.シャワー台の中心部から始めます。シャワー台の裏からテグスを通しシードビーズを4つ通したら次にチェコビーズを通しその上にもう1つシードビーズを通したらテグスをチェコビーズへと戻しシードビーズからシャワー台の裏へと戻します。
2.中心部はシードビーズ4つで作りますが外側に行くに従ってシードビーズの数を1つずつ減らしてこんもりとドーム状になるように通していってください。
3.ビーズを付け終えたらテグスを通し始めのテグスと結び、結び目がほどけないように接着剤を塗っておきます。
4.これを2つ作ってシューズクリップの付いたシャワー台座にペンチなどで爪を曲げて取り付けたら完成です。
麻の花でラフなおしゃれを楽しめるシューズクリップ
麻のしわのよる性質を利用しておしゃれなシューズクリップを作ってみましょう。ナチュラルな色の多い麻の生地を使えばラフで無理をしない自然体のおしゃれが楽しめます。
用意する物
・シューズクリップ金具
・麻の生地
・洗濯のり
・グルーガン
・針/糸/ハサミなど
作り方
1.麻の生地を大まかな花形に4枚切り抜いて洗濯のりを濃いめに溶かしたぬるま湯に沈めて手でくしゃくしゃにします。切り端が少しほつれるぐらいがおしゃれです。
2.水気を切って干します。
3.乾いたら中心を丸く塗って絞りこれを4枚重ねて縫います。立体的な花びらになるように調整してください。
4.花の裏にグルーガンを塗ってシューズクリップに取り付けたら完成です。
※花の中央にビーズを縫い付けるとよりすてきな仕上がりになります。
まとめ
いかがですか。パンプスを履く機会の多い人にはぜひぜひ作ってもらいたいです。デートやパーティーなどちょっとおしゃれしたいときにシューズクリップは強い味方になりますよ。